※本記事にはプロモーションが含まれています。
■ プラスキューブの特徴
- 完全個別洗い — 他人の衣類とまとめて洗わないため、衛生面で安心。
- 職人による立体成形仕上げ — スーツやジャケットのシルエットが美しく復元。
- 素材に応じた最適な洗浄・溶剤を選択 — カシミヤ、シルク、ダウンにも対応。
- 宅配で完結 — スマホで依頼 → 自宅に集荷 → 仕上がりが届くラクさ。
- 最長9ヶ月保管 — シーズンオフの衣替えに便利。
■ こんな方に選ばれています
プラスキューブは、次のような衣類を大切に扱いたい方に特に人気です。
- 百貨店ブランド、オーダースーツを着用している
- お気に入り衣類の型崩れ・テカりを何とかしたい
- 子育て・仕事が忙しく、店舗に行く時間がない
- 衣替えの保管場所が足りない
■ プラスキューブを選ぶメリット
1. 完全個別洗いで衛生的
一般的なクリーニングは複数の衣類を一緒に洗う「一括処理」が主流ですが、プラスキューブは一着ごとに洗浄工程を管理します。汗・皮脂・花粉・生活臭などが他の衣類に移りにくく、仕上がり品質が安定します。
2. 立体的な仕上げで新品のような復元力
スーツの肩・ラペル(襟)・袖のラインは、職人がアイロンで立体的に整えます。着用によるクセやヨレを整え、購入時に近い美しいシルエットへ。特にビジネスパーソンからの支持が高い理由のひとつです。
3. 素材別の洗浄で高級素材も安心
ウール、シルク、カシミヤ、アンゴラ、ダウンなど、繊維の特徴に合わせ溶剤・温度・乾燥方法を選択。一般店に断られがちな衣類も相談可能です。
4. 自宅から送って受け取るだけ
来店不要。注文後は宅配キットが届き、衣類を入れて発送するだけ。共働き・子育て家庭、忙しい方に最適です。
5. 保管サービスでクローゼットがすっきり

最大9ヶ月の保管オプションを選べば、ダウンやコート類をシーズンまで預けられます。湿度管理された環境で保管されるため、黄ばみ・カビ・虫食い対策にも有効です。
■ おすすめの利用シーン
- 衣替えでアウター類をまとめて出したいとき
- 就職・転職・式典前のスーツ仕上げに
- デリケート素材の高級衣類を預けたいとき
- 子どものフォーマル服、発表会衣装のメンテナンスに
■ 利用の流れ
- WEBまたはスマホから申し込み
- 宅配キットが届く
- 衣類を入れて発送(集荷依頼も可能)
- クリーニング・仕上げ
- 自宅へお届け(または保管)
■ よくある質問
Q:シミ取りはできますか?
A:可能な範囲で対応しています。シミの種類や付着してからの経過時間により完全に除去できない場合もありますが、素材に負担をかけない処理を行います。黄ばみ、汗ジミ、ファンデーション、飲食汚れなどもまずはご相談ください。
Q:仕上がりまでの期間は?
A:通常、発送から 2〜3週間前後が目安です。衣類点数や混雑状況、特殊素材の追加処理、保管サービス利用の有無によって変動する場合があります。急ぎの場合は事前にお問い合わせいただくことで、対応可否をご案内しています。
Q:ブランド品は対応している?
A:ラグジュアリーブランド衣類利用者が多いサービスです。仕立てや素材特性を踏まえ、デザイン性を損なわないメンテナンスを行います。百貨店ブランド、オーダースーツ、カシミヤ、シルク、ダウンなどデリケート素材も多数取り扱っています。
■ プラスキューブの価値(まとめ)
プラスキューブは「衣類の寿命を延ばし、もう一度、自信をまとえる状態に整える」ことを目指す宅配クリーニングです。料金だけで選ぶクリーニングではなく、大切にしたい服を預けるための上質サービスを探している方にこそ向いています。
忙しい毎日に余白を生み、クローゼットをスッキリ保ち、特別な一着を長く楽しみたい。そんな方は、ぜひ一度プラスキューブを体験してみてください。


