「1歳の食事、もう限界かも…」そんなママに知ってほしいこと

ブログ

※本記事にはプロモーションが含まれています。

仕事、家事、育児——。
1日があっという間に過ぎていく共働きの日々。
帰宅して疲れた体で、1歳の子どものごはんを考える時間、ありますか?「作る時間がない」「何を食べさせたらいいか分からない」「せっかく作っても食べてくれない」
そんな悩みを抱えているママ・パパにこそおすすめしたいのが、幼児食専門の冷凍宅食サービス
「モグモ(MOGUMO)」です。

モグモとは?1歳からの“食べる力”を育てる冷凍幼児食

モグモは、1歳〜6歳の子どもを対象にした冷凍幼児食サービスです。
全てのメニューを管理栄養士が監修し、国産の食材を中心に、塩分や添加物を抑えた安心設計。
「成長期の子どもに、栄養バランスの取れた食事を手軽に届けたい」という想いから誕生しました。

冷凍パックのまま電子レンジで約3分温めるだけで、栄養満点のごはんが完成。
仕事帰りのバタバタした時間や、週末の外出後にも“すぐ食べられる安心ごはん”があることは、ママにとって大きな心の余裕になります。

共働き家庭にうれしい!モグモの5つの特徴

  • ① 電子レンジでチンするだけ、3分で完成
    冷凍のまま電子レンジで約3分。調理も洗い物もほとんど不要。忙しい平日夜でも、すぐに食卓に出せます。
  • ② 管理栄養士監修の栄養バランス
    炭水化物・たんぱく質・野菜をバランスよく組み合わせ、1歳前後の発達段階に合わせた設計。
    「野菜を食べてくれない」「偏食がある」という悩みを自然にサポートします。
  • ③ 子どもが喜ぶやさしい味
    出汁を活かした自然な味つけで、塩分控えめ。素材そのものの甘みやうまみを感じられるよう工夫されています。
  • ④ 無添加・国産中心で安心
    保存料・着色料・香料は不使用。国産野菜・国産肉・国産魚を中心に、国内の衛生管理された工場で製造。
  • ⑤ 定期便で“買い忘れ”ナシ&ストックできる安心感
    定期便なら、毎週または隔週で届くので買い忘れの心配なし。冷凍庫に常備しておけば「今日は疲れた…」という日も安心です。

1歳向けモグモのメニュー例

1歳の子どもでも無理なく食べられるよう、食材のやわらかさや大きさに配慮されたメニューが揃っています。
彩り豊かで見た目もかわいく、自然と“食べたい”気持ちを引き出してくれます。

  • やわらか鶏そぼろごはん
  • 白身魚のトマト煮
  • 豆腐ハンバーグと野菜の煮込み
  • かぼちゃとにんじんのほくほく煮
  • 根菜たっぷりスープ

どれもやさしい味わいで、ママが味見しても「おいしい」と感じるレベル。家族で同じメニューを楽しむこともできます。

モグモが選ばれる理由

「仕事で疲れて帰っても、すぐに温めるだけで子どもが笑顔に。
罪悪感もなく“ちゃんとごはんを用意できた”という安心感があります。」

「1歳の息子が野菜嫌いでしたが、モグモのハンバーグはペロッと完食。
少しずつ好き嫌いが減ってきました。」

育児中の“頑張りすぎ”をやわらげてくれる、そんな優しい存在がモグモです。

共働きママ・パパにうれしいメリット

● 時間と心のゆとりが生まれる
「あと一品どうしよう」「帰ってから調理は無理…」というストレスがなくなります。
その時間を、子どもの遊びや家族の会話に使えるのが大きな魅力です。

● 食育にもつながる
素材本来の味を大切にしているから、味覚を育てる時期にもぴったり。さまざまな食材を自然に体験できます。

● 冷凍庫ストックで“安心の備え”にも
忙しい平日や体調不良時、保育園のお迎え後など、冷凍庫にモグモがあるだけで気持ちがラクになります。

注文方法と使い方

  1. 公式サイトから希望のセットを選ぶ(初回お試しあり)
  2. 冷凍便で自宅にお届け
  3. 食べたい時に電子レンジで温めるだけ!

初回限定セットでは、人気メニューを少量から試せるので、子どもの食いつきや味の好みを確認してから定期便に切り替えることも可能です。

まとめ:モグモで「がんばりすぎない育児」を

1歳の食事づくりは、ママ・パパの愛情そのもの。
でも、完璧を目指しすぎて疲れてしまっては、本末転倒ですよね。

モグモ(MOGUMO)は、そんな頑張るママ・パパの味方です。
無理せず、安心して、笑顔で過ごせる食卓を届けてくれる存在。
「少しでも自分の時間をつくりたい」「ちゃんと食べさせてあげたい」——その想い、どちらも叶えてくれます。

今日の食卓に、モグモをプラスしてみませんか?
温める3分で、きっと“ゆとりと笑顔”が戻ってきます。

参考までに

配達時間・日時指定

初回注文時に届け日を指定でき、発送は注文確定から概ね 1〜5営業日以内 が目安です。
配達時間帯も指定可能で、以下の時間帯設定があります:

  • 8:00〜12:00
  • 14:00〜16:00
  • 16:00〜18:00
  • 18:00〜20:00
  • 19:00〜21:00

留守時・宅配の種類

冷凍食品のため、受け取りは対面受取必須となっています。宅配ボックスや置き配には対応していません。

配送頻度(定期便)

定期購入の場合、2回目以降は1ヶ月毎が基本。ただし「2週間/3週間/4週間ごと」という選択肢もあり、プランによって異なります。

支払方法

  • クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/Diners)
  • Amazon Pay(過去の導入実績あり)
  • 後払い(スコア後払い・コンビニ後払い など)

支払方法の変更はマイページから可能です。

料金設定・食数プラン

コース 価格(税込) 備考
8食コース ¥4,640+送料 回ごとに送料あり
12食コース ¥6,600+送料 1食あたりがお得
18食コース ¥8,910+送料 まとめ買いに最適

送料は地域により異なり、関東では8〜12食でおおよそ¥1,100/回が目安です。

解約・休止ルール

  • マイページで「スキップ」機能を利用可能(最大3ヶ月間休止OK)
  • 解約は次回発送10日前までに申請で、回数縛り・解約金なし
  • 特定コースでは条件が異なる場合あり

注意: プラン・料金・配送条件は変更される場合があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。
※この記事の内容は2025年11月時点の情報です。最新は公式サイトをご確認ください。